
目国内岳
1月20日にニセコの目国内岳に行ってきました。部活内で冬山をやる人が少ないのでpartyはいつものメンバー。会話の流れにそろそろマンネリを感じる。入山は新見温泉から。予定では土曜に白樺山に行って、日曜に前目国内岳と目国内岳に行くはずだったが、日曜は天気が荒れそうなので予定を変更して、土曜に目国内岳に行くことに。除雪されてない道路を歩く。トレースがあって助かった。途中で道路をショートカットとかしながら新見峠...
1月20日にニセコの目国内岳に行ってきました。部活内で冬山をやる人が少ないのでpartyはいつものメンバー。会話の流れにそろそろマンネリを感じる。入山は新見温泉から。予定では土曜に白樺山に行って、日曜に前目国内岳と目国内岳に行くはずだったが、日曜は天気が荒れそうなので予定を変更して、土曜に目国内岳に行くことに。除雪されてない道路を歩く。トレースがあって助かった。途中で道路をショートカットとかしながら新見峠...
成人の日の3連休を利用して札幌近郊の奥手稲山と迷沢山に行ってきました。1/6休日のためトレースはバッチリあって林道は楽々と歩けました。林道が終わり沢沿いに歩いていると奥手稲山の西尾根に取り付くトレースがあったのでありがたく使わせていただき、奥手稲山まで。地図で見るより長く感じる登りを終え頂上に着くと中々の景色。ここら辺の山はやはり晴れやすい。その後は北大のワンダーフォーゲル部が管理している山小屋に向か...